田舎暮らし

田舎暮らしで生協のおうちコープを利用した感想!メリットとデメリットを解説

ゆっきー

生協のおうちコープってどんな人におすすめなの?

毎日忙しくて買い物に行く時間がないから、生協を利用してみたいんだけど、メリットやデメリットを知りたい。

今はネットショッピングで買い物もできますが、毎日使う食材等は、やっぱりスーパーで買う方が早くて便利です。

ただ、色んな事情で気軽に買い物に行けないことも……

私は北海道に移住してから、買い物に行けなくなり、生協のおうちコープを利用しました。

今日は、おうちコープを利用してみてのメリットとデメリットをお伝えし、その上でおうちコープはどんな人におすすめできるのかを解説していきます。

生協のおうちコープを利用するか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 生協のメリット・デメリット
  • 生協の口コミ
  • 生協はどんな人におすすめなのか

自分に合ったおうちコープの活用方法を考えてみましょう!

私が利用して感じた生協のメリット・デメリット

北海道に移住して買い物に行くのが不便になり、生協を利用することを決意。

そんな私が生協を利用していて感じたメリットどデメリットをまずはお伝えしていきます。

生協を利用してよかったと思うこと

私が感じたおうちコープのメリット
  • 食費の予算を考えて買い物ができる
  • ゆっくり買う物を選べる
  • スーパーでは見かけない商品がある
  • カタログを見る時間が楽しい
  • 家に居なくても玄関前に置いてくれている

食費の節約になった

スーパーに買い物に行くと、ついつい余計なものを買ってしまいませんか?

買い物リストを作って「今日はこれだけしか買わないぞ!」って決めてても、特売セールで安くなってたり、半額になったりしていると、やっぱり買っちゃう。

おうちコープを始めてからは、ゆっくりカタログを見て商品を選べるので、衝動買いをしなくなりました。

なんせ注文するまで1週間の猶予期間があるのですから、最初に「これ買おう!」と思っても、次の日になると「やっぱり今は必要ないや」と注文票を書き直しています。

そのため、計画を立てて予算内に買い物できるようになりましたよ。

「今週は何を買おうかなー」ってカタログを眺める時間が結構楽しいのよね。

時短になる商品が多い

移住してきて再就職するまでも、看護師復帰してからも、結構忙しくて、ゆっくりご飯の準備をする時間がなかったんです。

でも、温めるだけ!とか、揚げるだけ!とか、仕事から帰ってきてサッと作れちゃうような商品が多い!

湯煎するだけで一品になる!
私の母が愛用しているサバの味噌煮
骨もないし、柔らかいし
めちゃくちゃ美味しい

あと、冷凍庫にあると助かるような食材も多い!

ちょうどいい大きさにカットされてるから使いやすい!
豆腐って日もちしなくて時々ダメにしちゃってたけど、これは冷凍庫にあるとすごく便利です

おうちコープって、毎日仕事で忙しい人でも料理の時短になるような食材が多くて助かるんだなぁと感じました。

あと、小腹が空いた時にちょっと食べれる商品も豊富。例えばこれ。

個包装になってて賞味期限が1カ月以上
朝ごはんにもおやつにも
なんなら夜勤のお供にも便利なやつ!

私の母が長年おうちコープを利用しているのも納得。

共働きで仕事から帰るのが遅くて、慌てて晩ご飯作ってくれてたし、私や妹が学校から帰ったときに自分で何か食べれるようなおやつを生協で買っといてくれてたな。

私が生協を利用してのデメリット

私が感じたおうちコープのデメリット
  • 欲しいものがすぐに手に入らない
  • 頼んだものが届かないことがある
  • たまに保険の勧誘電話がかかってくる

すぐに手に入らない

注文した商品が実際に届くまでが長い。

まずカタログを見て注文票を渡すまでに1週間。それから商品が手元に来るのはさらに1週間後です。

なので「これストックしとけば便利だよね」っていうものを買うことが多いかな。

本当にすぐに必要なものは、スーパーやコンビニに買いに行く必要が出てきます。

届かない商品がある

抽選結果によって届かない商品があるんです。

たとえばこんなことがありました。

たまたまスーパーに買い物に行く機会があり、安売りのサバを見つけたのですが、「先週はサバを注文したから今日は買うのをやめておこう」とサバを買わずに帰りました。

そして、生協が来る日。

ー注文多数による抽選結果、残念ながらお届けできないこととなりました。まことに申し訳ございませんー

と注文していたサバは届かず…

「何じゃそりゃー!じゃあ昨日、あの安売りになってたサバ、買えばよかったぁ泣!!」ってなるでしょ!?

ちゃんと献立を考えて買っているのに、頼んだものが届かなかったら計画が狂うんだよね……。

生協を利用者のリアルな口コミ

私が利用して感じたメリットとデメリットだけではなく、他の利用者の口コミも調べてみました。

口コミ一覧

https://twitter.com/can658002531/status/1842379726532518060
https://twitter.com/wood1230168/status/1846051635891728657
https://twitter.com/juju75909615/status/1833710912139907151
https://twitter.com/roprop_1008/status/1826521793454022925

宅配サービスについて

おうちコープは置き配してくれるのですが、住んでるマンションやアパートによっては置き配できないところもあるようですね。

また、配達担当に不備があることも。

値段について

ネットで口コミを探していると「生協はスーパーより値段が高い」っていう声があるのですが、上記のようにスーパーよりに安く買えるものもたくさんあります。

ただ、おうちコープよりスーパーで買う方がお得な商品もあるので、それはおうちコープとスーパーを上手く併用すればいいだけだと思います。

生協はどんな人におすすめなのか

私の感想や他の利用者の口コミから、生協はどんな人におすすめなのか、まとめていきます。

生協の利用をおすすめできる人
  • 買い物に行く時間がない人
  • 買い物に行くのが不便である人
  • まとめ買いをしたい人

夫婦共働きの人や子育てで買い物に行く時間がない人には、おうちコープはおすすめです。

ストックしておける商品が多いので、買い物に行く時間がなくて「冷蔵庫に何もない!どうしよう!」ということがなくなります。

しかも、そういうストックできる冷凍食品とか、おやつとか、実際にスーパーで買うと買い物量が多くなって持って帰るのも大変ですよね。

コツは、おうちコープとスーパーを上手く併用することですよ!

さいごに

おうちコープは、上手く活用すれば家計の節約・家事の時短になり、とっても便利なサービスです。

仕事や子育てで毎日忙しい人、買い物に行くのが不便な地域に住んでいる人にとっては心強い味方になるはずです。

身近にあるサービスで今の自分の生活を充実させていきましょう!

ABOUT WE
よっしー&ゆっきー
よっしー&ゆっきー
トマト農家/看護師
よっしー(夫):会社員生活にピリオドを打ち、農業を始めるため北海道へ移住。 2年間の農業研修を終え、トマト農家となる ゆっきー(妻):看護師。夫の「農業をやりたい」という提案には安易に賛成。 看護師を続けながら、農業もちょいちょいお手伝いしている
記事URLをコピーしました