日常の中の絶景!美瑛のセブンスターの木
ゆっきー
トマトの丘
こんにちは!
美瑛町内にガソリン入れに行った帰り、久しぶりに新マイルドセブンの丘に寄り道してきました。
美瑛町の代表的な景観スポットのひとつに「マイルドセブンの丘」があります。
1978年にたばこ「マイルドセブン」のテレビCMの撮影地となったことからその名が付けられ、以来、美瑛を象徴する丘として多くの観光客に親しまれています。
丘の上に立ち並ぶのは整然と植えられたカラマツの並木。
四季折々の風景と調和し、夏は鮮やかな緑、冬は雪に包まれた幻想的な姿を見せてくれます。
もともとCMに登場した「旧マイルドセブンの丘」は伐採されてしまい、いまでは数本の木が残るのみとなっています。
上記がもともとのマイルドセブンの丘です。
ホントに数本しか残っていませんが、それでもこうやって写真に撮るととっても素敵な景色です。
そして、先日私が寄り道してきた、新しい方のマイルドセブンの丘がこっち。
新しい方はちゃんと観光用に「新マイルドセブンの丘」っていう看板も建てられていて、駐車場も用意されています。
ただ、夏に行ったときはアブがたくさん飛んでいて、車の中にまで入ってきて大騒ぎだったー!
夏場に行かれる方は虫対策をしっかりと!
「マイルドセブンの丘」は、セブンスターの木などと一緒に巡るのがおすすめ。
美瑛ならではの丘の風景を、いくつか組み合わせてドライブコースにすると、短時間でも満喫できます。
季節や時間帯によって表情を変えるので、ぜひお気に入りの一枚を撮ってみてくださいね。